
利用者さんの声
ホームスタートを実際に利用してくださった方々から寄せられた、ご意見・ご感想を紹介いたします。
*掲載承諾済み
*原文そのまま掲載(個人名は伏せてあります)
今回は子供をみてていただいている間に家事や子供の服の整理をしたいという理由で利用しました。
【個人的に良かった点】
・最初の面談で困っていること、手助けしてほしいことを伝えられる
・面談を踏まえて自分と子供に合っていると思われるボランティアさんを選んでくれる。(実際の利用前に担当のボランティアさんと顔合わせがあるのもありがたいです。)
・週1回2時間程度で集中して家の中で気になっていたことができた。
・担当の方とお喋りできて気分転換になった。 (子育てのことも気軽に聞くことができた。)
・自宅訪問型なので出掛ける準備など不要だった。
・子供をみていてもらえるのでミルクやオムツ替えも任せることができた。
・小学校入学まで、何回でも利用できる。
【ホームスタートでは難しいこと】
・子供と担当の方と同じ部屋にいる必要があるので別部屋の掃除などで長時間の離席は難しい。(服の整理などもボックスを持ってきてやりました。)
・子供を預けて外出などはできない。
・子供を任せて昼寝などはできない。
一緒にお出掛けなども対応してくださるとのことなので、必ずしも家の中だけの手助けではないので外出でお困りの方も利用できると思います。 また、ボランティアであり利用料金が無料であるということを考慮すると破格のサービスだと思います。 無理な連絡先交換もないので気楽に利用を検討してみてもいいかと思います。
2回目の利用です。
1回目は2人目が生まれて1年後。今回は上の子の゙夏休みに合わせて来ていただきました。酷暑の中、遊び盛りの幼児二人を連れて外に遊びにつれていくのはとてもとても大変。でも毎日室内なのもなぁという時に頼らせてもらいました。水遊び、プレーパークなど子育てのお手伝いしていただいたおかげで、親子みんなで楽しめました。上の子は一緒に滑り台で遊んでもらえてとても楽しかった!と嬉しそうに話してくれました。
母親としての悩みや女性としてのキャリアのことなども真剣に話を聞いてもらうこともできました。先輩ママのアドバイスは今でも心に残っています。来年に仕事復帰の予定なのでまた頼りたいと思います。
本当にありがとうございました!
子どもを連れての買い物のハードルが下がったり、育児の相談に乗っていただいたおかげて少し心が軽くなった。
0歳の子と小学2年生の子がいて夏休みに利用しました。 下の子が保育所に行ってる間、上の子とボランティアさんに遊んでもらって、離乳食と上の子と私のお昼ご飯を作りました。料理は好きだけど普段疲れはてなかなか料理できなかったのでリフレッシュになりました。私のお話も聞いてもらう時間も取れリフレッシュになりました。
お母さんのような感じでマンツーで接して頂けるということがとてもありがたかったです。
子供もすごく興味を持っていて、楽しかったようでした。子どもと私と二人きりだとかんしゃくがエスカレートするので、家族以外の方に入って頂けることが、期待していた以上にありがたかったです。
里帰りから戻ってきて、こちらの生活に不安を抱いていたなかで、〇〇さんに来ていただき、たくさんおしゃべりをしたり、アドバイスをもらえてとても助かりました。
ファミサポの登録や、買い物の付き添いをしてもらったときも、一人じゃないだけでこんなに心強いんだと思いました。本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました!大変お世話になりました!!〇〇さんと〇〇さんは命の恩人です。何かしらの形で恩返しさせて頂きたいです!
途方に暮れるママさんたちに寄り添う。この素晴らしいご活動をどうぞ無理のない形で末永く続けられますように応援しております。
〇〇さんが来てくださって、料理や家事の話もでき、片付けもでき、来てくれる日がとても楽しみでした。子ども達も毎回楽しく遊んでいただき、本当にありがとうございました。
できればまたお会いしたいです。
最初は、子供が打ち解けられるのか心配もありましたが、実際は私とだけ遊ぶよりも楽しそうに遊んでいました。
また、いけないことは「いけない」としっかり言っていただけることが良かったです。
保育園で得られた知識に加えてたくさんの地元情報を教えて頂けて家での遊び方、抱っこの仕方も身につきましたし、お出かけも楽しくなりました!
ワンオペ育児だった所に腰をいためて絶望的だったのが、足しげく来てくださったおかげで、心身ともに救われました。どうも有難うございました!
困ったとき、誰かの助けが必要な時、身近な存在で、とても利用しやすいシステムだった。
実際に子育てをした方が来てくれて、また近くに住んでいるという安心感があったり、近所の話もできて、とても良かった。
〇〇さんにご担当いただきました。
明るくほがらかなお人柄、人助けをしたいという心づかいがとてもうれしかったです。大曾根児童館のことを教えていただき、おかげさまで利用させていただいております。本当に助かりました。
その優しさで、他のお母さん方にもホッとする時間を増やしてあげて下さい^^
産まれる前はまだかな、まだかな…と楽しみにしていた第一子。
いざ生まれると翌日から2-3時間おきの授乳にオムツ替え、どんなに抱っこしても泣き止まない叫び声。日中旦那さんは仕事に行ってしまいワンオペ育児。何をしても泣き叫ぶ息子に生んだことを後悔するまでに自分も追い詰められていました。
そんな時、赤ちゃん訪問で知ったホームスタート。最初は目的があった訳でもなく申し込んでしまい大丈夫だったか不安でしたが…いざ来てもらうと私の気持ちを手に取るように分かってくださり、とにかく子供と2人きりなのが辛い、大人がもう1人居るだけで安心なんだよねと言ってくださり、その通りでした。
何をするわけでもありませんでしたが、一緒に居て話相手になってくれたり、子供がグズったときにはあやしてくれたり…それだけで本当に心が救われました。
一番辛かった新生児期に支えて下さったのはとても心強く、感謝しております。
産後の体調不安定の頃、育児や家事中、一緒にいていただけて心強かったです。
・今回、私は、先輩ママとしてのお知恵をお借りしたい、学びたいと思い、エントリーさせて頂きました。
・結果としまして、近場で遊ぶ場所を教えていただいたこと、なるべくお金をかけずに遊べるということ(新聞紙、ゴムなど)、片付けについて新しいアプローチを教えていただいたことなどがありました。
あとは、なんと言っても一緒にいることによる安心感(なんでも聞ける)があると感じました。
子供も、新しい遊びを体験できて楽しかったようです。
ホームスタートを利用して、私自身の問題解決だけでなく、子どもや家族全体の関係性がとても良くなり本当に有り難かったです。
私は第三子の出産後、怪我をして暫く歩けなくなりました。自分自身の身支度も出来ないのに子どものお世話や家事もあり疲労困憊困り果てていましたが、ホームスタートに相談しサポーターさんが来てくれることにより、怪我をしていても家族の協力を得ながら家事育児のオペレーション確立ができました。
お家が散らかっていたり、夫婦でギクシャクして、険悪ムードでしたが、散らかってるお家でも大丈夫だよ、と優しくサポートしてくださり、また私の悩みだけでなく夫の話もたくさん聞いてくださり家族全員が笑顔になれる日が増えました。
ホームスタートに出会えて、サポートしていただいて本当に助かりましたし、私自身『人として、母として、妻として』苦しい状況から抜け出して、ひとまわり成長できたように感じます。 今は自分と家族のことで手がいっぱいですがいつかは恩返しできるといいなと思っています。
【ホームスタート申込みしようか迷ってる人へ】
サポートに申込むのも、とても勇気がいると思います。
私よりも困ってる人がいるのに…と私も最初は躊躇していましたが、そんなの悩まずに申込んで良いのよってホームスタートの方が面談のときにおっしゃってくれていました。昨日より素敵な今日を目指して、申込んでみるのもよいかもしれませんね。
ボランティアさんに毎週来てもらうのが楽しみでした。グチから家事の悩み、雑談などができて気持ちが楽になりました。
色々な遊びをしてもらって訪問最終日には子供がボランティアさんと離れがたそうだったので全8回などもう少し延長してもらえると嬉しいなと感じました。
自分は支援対象外と思っていましたがお願いして本当に良かったです。
ありがとうございました。
今回、夕方から夜の寝かしつけまでをホームスタートの方に援助していただいて、とてもスムーズに時間を過ごすことができました。
夕方からの時間がゆううつだったのが、話し相手がいてくださるだけで、私の気持ちもずいぶんと楽になりました。また、子ども達への接し方もいつも明るくやさしく、見ならわなければと思いました。とても貴重な時間でした。ありがとうございました。
これからまた育児をがんばれる力になりました。
いつも1人で2人を見ているので、1人を見て頂ける時の有難さ、安心感はとても嬉しかったです。
家事(そうじ)などは、義母にも頼みづらい部分で助かりました。
話し相手になってもらえたのが、気分転換になってよかった。色々親身になって、子育ての情報を教えてもらえた。
日々にことで一杯一杯だったが、部屋も少し片付いてすっきりした。〇〇さん、〇〇さん、ありがとうございました。
ビジターさんとの相性が良く、来ていただいて本当に良かったと思っています。
「子育て」に対してラクな気持ちになれました。”私の思うやり方でいいんだ”と自信をつけることが出来ました。
ありがとうございました。
(おこさまからのお手紙)
〇〇さんへ
きくれてありがと💛
しんぶんしをちぎってふくろにいれてがむてーぷをはってかおをかいて、すみっこぐらしをつくってくれてうれしかったです。
つくば市に越してきて1年が経ちました。食料品や日用品をそろえる為のスーパーマーケットやドラッグストアなどについてはだんだんと分かってきました。子育て総合支援センターも定期的に利用できるようになりました。しかし、外遊び用の公園の情報を全く知らず困っていた為、今回〇〇さんに大小含めて3か所の公園を(場所、行き方、利用方法、駐車場など)教えていただけてとても助かりました。
同行していただいた後にも、何度か訪れて遊ばせることができました。またお話しする中で教えていただいた子育て支援拠点施設や洋菓子店、ベーカリーなども後日訪れることができました。お蔭様でとても充実した時を過ごすことができ感謝しています。
〇〇さんどうもありがとうございます。